日記(2020/07/31)

  • 「グランベルム」を見終わった

granbelm.com


まどかマギカ」みたいに少女たちが願いを叶えるために戦うバトルロイヤル物。ちなみにメカに乗って異空間で殺しあう
実態は、熱心な富野作品のパロディアニメである。どんなに他の要素をオリジナルとして好意的に解釈しようと思っても、ここまでネタを絶え間なく投入されてはそういう結論にもなろう、というのが富野オタクの素直な感想
最終話ではこれでもかとネタをねじ込んできて、見てるこちらが降参してしまった
なんかもう、勢いに降参させられることもあるんだなと思ってしまったよ

f:id:winturnawi:20200731214149j:plain
Zガンダム」でのシロッコの死亡シーン
f:id:winturnawi:20200731211155j:plain
本作でのラスボスの死亡シーン


まあしかし、作品に対して敬意を忘れず、固有のものであると思って接するべきだ
個人的に、話が面白かったのは4,5話で描かれる林寧々のエピソード
4話での宣戦布告はかっこよかったし、5話の戦闘シーンもかっこよく、また、なんといっても母との別れのシーンはこのアニメで一番だったかもしれない
「親に忘れられる」とかいう強烈な経験をしていて、まあ、その、私は、そういう親子間でのトラウマとかが好きなんですね
そういうバックグラウンドがあってか、この寧々姉だけ妙に前向きなんだよね
主人公陣営は自分が人形だとわかったときに、魔力とともに消え去る運命を変えようとはせず、ある種の諦念をもって自分の人生の意味付けをしたりしている脇で、この寧々姉はPCを駆使して解決しようとしているし
このアニメって普通に考えたら寧々姉が一番人気なんじゃないか?
一人だけメンタルが強すぎるし。そのあたりのバランスをとって、社会人の設定でもあるのかしら
私は「ラブライブ」以外で初めて久保ユリカが演じたキャラの名前を覚えたし


13,14年前にやってたらニコニコ動画で人気になってたようなアニメという印象もある
渡辺監督ってリゼロ当ててるし、そういうの向いてるんだろうなあ、と
激しすぎる顔芸とか、とことん卑怯な悪役(アンナ)とか、そういう中高生向けのあざとい要素を素直に受け入れられるか、もしくは承知したうえで楽しめるかという感じはある


うーん、出てくるのはこんなところかな…
あー、冠言葉なしのタイトルって珍しいよね、とか?
1話/日未満のペースでゆっくり見たんだが、やはり今日見た最終回に印象が上書きされてる感じがある
最終回でふざけるのはやめて欲しい
悪い意味で心に残ったはずなんだけど、突き抜けてて、オタクとしてその悪ふざけを肯定したくなってしまう何かがありました


そういえばイメージBGを伴ったNT演出はGレコを参考にしてましたね
3話ぐらいから「えっ、Gレコが見たいんだけど」とつぶやきながら見るアニメでもありました